メニュー
■登録規約
利用規約 本規約は、三雅産業株式会社(以下、「当社」といいます)が、当ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。登録ユーザーの皆様(以下、「ユーザー」といいます)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。 第1条 (適用) 本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。 第2条 (本サービスの内容) 本サービスは、ユーザーが、インターネット等を介して利用することができる、当社のアウトソーシングサービス(以下「M・O・S」といいます)における受注、納期情報等の照会サービス、並びに、その他当社所定の各種サービスを指します。 第3条 (利用登録) 1. 登録希望者が当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。 2. 当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。 (1) M・O・Sのお取引先様、または電子部品・半導体に係る商社様以外からの申請である場合 (2) 利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合 (3) 本規約に違反したことがある者からの申請である場合 (4) その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合 第4条 (ユーザーIDおよびパスワードの管理) 1. ユーザーは自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを管理するものとします。 2. ユーザーはいかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与することはできません。当社は、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。 3. パスワード等の漏洩、不正使用などから生じた損害については、当社は一切の責任を負わないものとします。 4. ユーザーは、パスワード等を忘れた場合、またはパスワード等が第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社所定のご相談窓口に連絡の上、当社の指示に従うものとします。 第5条 (利用料金) 本サービスは無料でご利用いただけます。但し、本サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、電話利用契約およびインターネット接続契約等は自己の責任と負担においてユーザーにてご準備いただき、本サービス利用に関わる通信料、接続料等はユーザーにご負担いただくものとします。 第6条 (禁止事項) ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。 (1) 法令または公序良俗に違反する行為 (2) 犯罪行為に関連する行為 (3) 当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為 (4) 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為 (5) 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為 (6) 他のユーザーに成りすます行為 (7) 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為 (8) その他、当社が不適切と判断する行為 第7条 (本サービスの提供の停止等) 1. 当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。 (1) 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合 (2) 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合 (3) コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合 (4) その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合 2. 当社は、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。 第8条 (利用制限および登録抹消) 1. 当社は、以下の場合には、事前の通知なく、ユーザーに対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。 (1) 本規約のいずれかの条項に違反した場合 (2) 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合 (3) 利用登録後、又は本サービスの最終利用日から 1年経過した場合 (4) その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合 2. 当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。 第9条 (免責事項) 1. 当社の故意または重過失によらない場合には免責されるものとします。 2. 当社は、ユーザーによる本サービスの利用に起因して又は関連して、ユーザーのコンピュータ等の通信機器及び保存データ等に損害が発生した場合でも、一切の責任を負わないものとします。 3. 本サービスの提供にあたり、当社がユーザーに対して負う責任は、ユーザーが支障なく本サービスを利用できるように善良なる管理者の注意をもってサービスを運営することに限られているものとし、本サービスの遅延、変更、中断、中止もしくは廃止その他本サービスに関連して発生した損害については、当社は一切の責任を負わないものとします。 4. 当社は、本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切の責任を負わないものとします。 第10条 (サービス内容の変更等) 当社は、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。 第11条 (利用規約の変更) 当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。 第12条 (権利義務の譲渡の禁止) ユーザーは、本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。 第13条 (他社が提供するサービスとの連携) 1. 当社は本サービスの提供にあたり、他社が提供するサービス(以下「他社サービス」といいます)を利用する場合があります。 2. ユーザーが、本サービスにて提供される他社サービスを利用する場合は、本規約とは別に、他社サービスの提供企業が定める規約等に従うものとします。 3. ユーザーは、自己の責任において他社サービスを利用するものとし、ユーザーが他社サービスを利用、又は利用できなかったことにより生じたユーザー又は第三者の損害、その他一切の事項について、当社は一切の責任を負わないものとします。
■個人情報の取り扱いについて
プライバシーポリシー 三雅産業株式会社(以下、「当社」といいます)はオンライン上のお客様のプライバシーに関する権利を尊重し、お客様個人を識別できる情報(以下、「個人情報」といいます)を適切に保護するために、最大限の注意を払っております。 当Webサイト内でご提供いただいたお客様の個人情報の使用および保護について、本ポリシーに記述致します。なお、本ポリシーは当Webサイト上における個人情報保護および取扱について記述をおこなっており、当Webサイトにて提供される他社が提供するサービス(以下「他社サービス」といいます)での個人情報の取扱については、当社では責任を負うことができません。当Webサイトより他のサイトに移動される場合には、各サイトの個人情報取扱についてのプライバシーポリシー等をご覧になることをお勧めいたします。 1 個人情報の提供 1. 原則として当社では、お客様の承認なく個人情報を収集することはありません。 2. 当社は下記目的のために、お客様より個人情報をご提供頂きます。 a. お客様から当社および当社提携会社の半導体・電子部品・電子機器関連商品(以下、商品)もしくはサービスのご注文を受け、それらをお届けするため。 b. お客様に有益と思われる当社および当社提携会社の出版物、商品および情報サービス等のご案内のオンライン表示、またはEメールもしくは郵便等による送付のため。 c. お客様に当社および当社提携会社の技術者向け情報サービスを行うため。 d. お客様に当社および当社提携会社の出版する出版物をお届けするため。 e. その他当社および当社提携会社の提供する出版物、商品および情報サービスの質を向上させるため。 3. お客様は、下記手続きにより上記個人情報の開示請求や利用停止、再開を行うことができます。ただし、開示、利用停止及び再開の具体的な方法は当社が判断するところによるものとし、利用停止及び再開については、正当な理由があると当社が認める場合に限ります。 a. 届出方法:郵送にて b. 届出先:三雅産業株式会社 個人情報保護係住所 〒569-0853 大阪府高槻市柳川町1丁目2番2号 c. 提出書類 (1) 個人情報開示請求や利用停止、再開の区分 (2) 個人情報開示請求や利用停止、再開の理由を記載した書類(自由様式)及びお客様のご本人確認ができる公的書類(運転免許証、健康保険被保険者証の写し等) 2 個人情報の安全管理 1. 当社は、社員に対する教育啓蒙活動を実施するほか、個人情報を取り扱う部門ごとに管理責任者を設置し、システム上でのアクセス制限等技術的方策をとることによって個人情報の適切な管理および保護に努めております。 2. お客様は、当Webサイトを通じていつでもご自分の個人情報を閲覧、編集または抹消することができます。 3 個人情報の第三者への開示 1. 当社は下記利用目的の範囲内で、お客様の個人情報を特定の第三者へ開示もしくは共同利用する事があります。 共同利用されるデータ項目:氏名、Eメールアドレス、お客様の会社住所、電話番号、FAX番号、所属名称 共同利用される個人情報の管理責任者:三雅産業株式会社 個人情報保護係 住所:〒569-0853 大阪府高槻市柳川町1丁目2番2号 受付時間:当社営業日 09:00~18:00 電話番号:072-694-4141 2. 当社は、次のいずれかに該当する場合はお客様の個人情報を、お客様の同意なく、第三者への開示を行うことがあります。 a. 当社が常識的に判断し、お客様、当社および社会を守るために必要であると判断した場合。 b. 官公庁等の公的機関から法律に定める権限に基づき開示を求められた場合。 c. お客様の個人情報利用に関する同意を求めるためEメールを送付する場合。 d. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合で、お客様の同意を得ることが困難であるとき e. お客様による当Webサイトの利用に係わる債権・債務の特定、支払いおよび回収に必要な場合。 4 クッキーについて 1. Webでホームページをアクセスしている側のコンピュータを特定する方法の一つを「クッキー(Cookies)」といいます。クッキーを使用することにより、頻繁に利用されるサービスについて操作を簡便化できます。 2. 当Webサイトの中には、お客様が当Webサイトを一層便利にご利用いただけるように、クッキーを使用しているページがあります。ブラウザーでクッキーの使用設定を変更してクッキー使用を拒否した場合、サービスの一部または全部をご利用頂けない場合があります。 3. Cookie情報には、インターネットのセキュリティ対策の一部として接続した当Webサイトのセッション情報のみを格納しております。ID、パスワード、お名前、ご連絡先、その他すべての個人情報は格納しておりませんのでご安心下さい。 4. 当Webサイトよりリンクを設定している他のサイトもしくは当Webサイトに広告を表示している他のサイトが、お客様のパソコンにクッキーを設定し、アクセスすることがございます。この場合、他のサイトによるクッキーの利用は、他のサイトを運営している企業のプライバシーの考え方に従って行われますので、各サイトのプライバシーポリシーをご確認ください。 5 お客様の同意 1. 本ポリシーは、お客様が当Webサイトを利用する全ての場合に適用されるものとし、全て本ポリシーをご理解・ご承認いただいているものとみなします。 2. 本ポリシーは、当社が随時変更できるものとし、本ポリシーを変更した場合、当社は、その旨の告知および変更後の本ポリシーを当Webサイト上に掲示することとします。 3. 変更後の本ポリシーは、当該変更後の本ポリシーが当Webサイト上に掲示された時点で、全てのお客様に対して効力を生じるものとします。 4. 当社はお客様が本ポリシーに同意されていることを前提として、サービスを提供しています。また当社はお客様の個人情報の保護に関係する日本の法令その他規範を遵守すると同時に、本ポリシーの内容を継続的に見直し、その改善に努めます。 本ポリシーについての問い合わせ先 ■問い合わせ先 三雅産業株式会社 個人情報保護係 住 所 〒569-0853 大阪府高槻市柳川町1丁目2番2号 受付時間 当社営業日 09:00~18:00 電話番号 072-694-4141 <附則> 本ポリシーは、2007年4月1日から有効となるものとします。 <改定> 2007年4月1日